
TRAIL PACKAGE
BUILT YOUR OWN
クルマを購入してからカスタマイズを楽しむスタイルからカスタマイズを楽しみながらクルマを購入するスタイルへ!ライフスタイルに合わせてアクセサリーやドレスアップを楽しみながら自分だけのオリジナリティを活かしたクルマを作り上げる。これが新しいクルマの買い方です。


Step 3
リフトアップサスペンションシステム

HILUX GUN125
LEVERING LIFT
SUSPENSION KIT
powered by
Why Bilstein?
北米トヨタのTRDグレードの車輌にビルシュタインB6シリーズが採用されている事はアメリカ車を取り扱う我々の間ではよく知られている話です。
タンドラ、タコマ、FJ、4RUNNNER等のTRDグレードには車種専用設計のTRDxBILSTEINが純正採用されておりその信頼性や知名度の高さはご存知かと思います。ハイラックスGUN125については基本骨格となるラダーフレームの形状とサスペンションの形状が北米ミドルサイズのタコマや4RUNNERと酷似している事からTRDグレードの車輌に採用されているTRD+BILSTEINのシステムを弊社独自の知識と経験を活かし、B6シリーズの上位機種であるB8シリーズを起用してコイルスプリングも北米オフロードカテゴリーでも定評のあるアイバッハのコイルスプリングをセットアップしました。
弊社オリジナルのセットアップで組み上げたオリジナルのハイラックス専用サスペンションはリフトアップ量が10-40mmの範囲で調整が可能(最大50mm)で純正の乗り心地を損なわずにショックのストロークを確保しオフロードでの走行性能も向上する弊社独自のハイラックス専用のオリジナルサスペンションキットです。

WE INSPIRED
TRAIL STAGE:1
●フロントサスペンションキット
フロントコイルオーバーショックの左右ペアのキットです。20,30,40mmの3段階でのリフト量が調整可能。リアの積載量に合わせてフロントの前下がりを補正する事が可能。タイヤ外径のサイズアップも可能になります。
(KIT内容)
BILSTEIN B8 ショックアブソーバ/F
専用チューンドコイルスプリング
純正アッパーマウント
純正ハードウェア
*装着の際には別途デフダウンスペーサーキットの装着が必要です。
*リフトアップ作業後に別途アライメント調整が必要になります。
159,280円(消費税込価格)
参考取付工賃価格 44,000円(税込価格)が別途必要になります。
TRAIL STAGE:2
●フロント&リアサスペンションキット
STAGE1のフロントコイルオーバーショック左右と同じB8シリーズのリアショックの左右セットになります。リアの積載量に合わせてフロントの前下がりを補正する事が可能。タイヤ外径のサイズアップも可能になります。
(KIT内容)
BILSTEIN B8 ショックアブソーバ/F
専用チューンドコイルスプリング
純正アッパーマウント
BILSTEIN B8 ショックアブソーバ/R
純正ハードウェア
*装着の際には別途デフダウンスペーサーキットの装着が必要です。
*リフトアップ作業後に別途アライメント調整が必要になります。
185,130円(消費税込価格)
参考取付工賃価格 55,000円(税込価格)が別途必要になります。
TRAIL STAGE:3
●フロント&リアサスペンションキット
STAGE1のフロントコイルオーバーショック左右と同じB8シリーズのリザーブタンク付きリアショックの左右セットになります。リアの積載量に合わせてフロントの前下がりを補正する事が可能。タイヤ外径のサイズアップも可能になります。
(KIT内容)
BILSTEIN B8 ショックアブソーバ/F
専用チューンドコイルスプリング
純正アッパーマウント
BILSTEIN B8 ショックアブソーバ/R
純正ハードウェア
*装着の際には別途デフダウンスペーサーキットの装着が必要です。
*リフトアップ作業後に別途アライメント調整が必要になります。
223,080円(消費税込価格)
参考取付工賃価格 62,000円(税込価格)が別途必要になります。

アッパーアーム
フロントアッパーコントロールアーム
サスペンションのリフトアップに伴う純正アッパーアームのボールジョイントへの負荷を軽減するためアングルを補正するのに必要なコントロールアームです。グリスニップル付きのボールジョイントは交換が可能です。
*リフトアップ作業後に別途アライメント調整が必要になります。
89,100円(消費税込価格)
参考取付工賃価格 22,000円(税込価格)が別途必要になります。
.jpg)
デフダウンスペーサー
サスペンションのリフトアップに伴いフロントのアクスルシャフトのアングルがキツくなる事でCVジョイント(等速ジョイント)やCVブーツの摩耗や破損の原因となります。アクスルシャフトを正常なアングルに補正するためにこのスペーサーを使う事でフロントデファレンシャルケースをドロップダウンさせてアクスルシャフトのアングルを軽減する事でCVジョイントの破損やブーツの摩耗を抑止します。
11,000円(消費税込価格)
参考取付工賃価格 8,000円(税込価格)が別途必要になります。
アライメント調整
サスペンションのリフトアップに伴いアライメント(キャンバー・キャスター・トーアングルの再調整が必要になります。調整をしないとハンドルセンターのズレや、ハンドルの不安定感、タイヤの偏摩耗、まっすぐ走らない等の不具合を引き起こす原因となります。
リフトアップに限らず車高の調整を伴う作業の場合には必ずアライメント調整の実施を強くお勧め致します。
22,000円(消費税込価格)
Step 4
アルミホイール&タイヤセレクション

