ハイラックスにアンバーLEDマーカーを装着しました。イマドキの人気のドレスアップカスタムですね。
一応アメリカ車の販売店としてね、北米現地のタコマTRDプロのアンバーマーカースタイルを採用してみたわけですが…
本来ならやはりSatoshi’s grilleに付けたいところですね!
以前作った2nd-gen タコマもご覧のとおりです。フェイスリフトしてやるとイマドキチックになりますよね。
大事なポイントですが、LEDのサイズや形、間隔、個数にこだわりましょう。
4個か3個かとか聞かれますが、個人基準としては3個はやはりラプターが発祥なのでタコマや4ランナーのトヨタ車につけるなら4個かな。
3個はやはりFORDなイメージです。厳密に言うと5個だけどね
ウチのアンバサダーのF150もラプタースタイルを真似てグリルやバンパーを製作しています。
この手のカスタムは本場メリカを知ってるのと知ってないのではちょっとした差が出てしまいますね。本物を知る人に見られた時に「知ってんねー」と言われるか「残念」と言われるか
そのこだわりがクルマのカッコ良さを左右します。アメリカンスタイルを求めるのであれば皆さんも是非こだわってみてください!大事なとこなので。