AUXBEAMの新作が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
このASシリーズは上の写真の様に細長のコントローラーで6ボタンと4ボタンの2種類から選択が可能です。
比較対象のモデルはRA80XLという大きいタイプのコントローラーなのでサイズ感が伝わるでしょうか。ちょうどiPhoneと同じく位のサイズになります。
ASシリーズは3モードボタン機能が装備されていてそれぞれのボタンに①ホールド②プッシュオン③ストロボのモードを個別に設定が可能です。
また、スマホアプリによるコントロールや付属のリモコンでのコントロールも可能です。
実装はこれからなので装着後にまたレビューしたいと思いますがスティックタイプなのでダッシュマウントをしても視界を遮らないですし、ピラーマウントにも良さそうです。
リモコンの有用性はまだ分かりませんが車外に仕込んでおけば意外に便利なのかも知れません。その辺も実際に使ってみてレビューしたいと思います。
LEDライトの多連装によるタコ足配線の車輌火災のリスクが軽減できるのと後付のLEDの配線加工が非常に楽になります。パワーディストリビューションモジュールの他にサーキットブレーカーも付属しているので万が一でも車輌へのダメージは回避出来る仕組みになっているのでオススメです。バッテリーのターミナルに大量の配線とリレーをぶら下げる必要がなくなりました。
フォグライトやドライビング、ディッチライトやロックライトと実用性のあるLEDライトを装着するのがスタンダードになってきています。スマートに結線してスイッチを一括管理できるのはとても便利ですので是非AUXBEAMの導入を検討してみてください。
商品の詳細はこちらから
お問い合わせお待ちしております。