top of page

STYLE

先日レイトナーACSをご購入頂いたオーナーさんから写真を送って頂いたのでご紹介します。


ハイラックスはワークユースに使われているという事で普段は建築現場に道具や資材を積んでワークトラックとして乗られているそうです。

休日にはキャンプにも行かれるようでレジャーユースとしてもレイトナーACSは活躍しているようです。

最初はルーフテントが無い状態でクロスバーを前へスライドさせればバイクが積載可能という便利なベッドラックという事でレイトナーを扱い始めたのがきっかけでした。元々はキャンプユースでは無かったんですが当時の米国オーバーランドブームに乗っかってみたわけです。

日本では今キャンプブームも手伝ってオートキャンプ用途でのニーズが非常に高いですね。特に昨年よりハイラックスのオーナーさんが増えてきました。ハイラックス購入を機に是非とも自分の趣味やライフスタイルに合わせてレイトナーACSをご活用頂けたらウチとしてもこの商品をご紹介した甲斐があると言うモノです。

クルマの使い方はオーナーの自由です。皆がこうだから自分も合わせるなんていうのはナンセンスです。せっかくのピックアップトラックですから自分のスタイルに合わせて好きにお使い頂けたら幸いです。


しかしせっかくのハイラックス再販で街中でもよく見かける様になりましたが国内のパーツのラインナップは正直寂しい印象です。


レイトナーもそうですが、USトラックのパーツをハイラックスに流用出来そうなモノは沢山あると思います。自分がハイラックスを持っていないのでアレですが、もし持っていたらエクステンダーやらステップやらバンパーやらLEDやらは普通にアメリカ車と同じ様に加工して装着してしまうと思います。


ホイールやタイヤ、サスペンションもUSトヨタとの互換性があるパーツもあるのでアメリカライクなクルマにハイラックスをカスタムしたいというオーナーさんは是非ご相談ください。


元々メリケンカスタムが本業なので設計から製作まで無いものはワンオフで作りますのでご興味のある方はご相談ください。








 
CALL US

Tel:0436-26-7116 

 

留守の場合はMailにてお問合せ下さい

EMAIL US
OPENING HOURS

Mon - Fri 10 - 19  /  Sat - Sun  12 - 21 

Close : Monday  &  1st , 3rd Sunday 

OVER 19 YEARS EXPERIENCE
  • Instagram

APTCO outfitters

OUR SERVICES
CONTACT US

- Import

- Install

- Mechanical Service

- Prerunner Build

- OverLand Accessories

APTCO/BDE5 HQ

​千葉県市原市田尾787-16

 

​TEL : 0436-26-7116

© 2018 by APTCO INC. Proudly created with Wix.com

bottom of page