ハイラックスのオーナーさんからリクエストのあったディーゼルガス用のロトパックスのコンテナが入荷しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/f9d844_7f59c8643354400390702f984cc9eb4a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f9d844_7f59c8643354400390702f984cc9eb4a~mv2.jpg)
確かにガソリン用をチョイスする方が多いですが本来はハイラックスはディーゼルエンジンなのでこちらが正当ではありますね。
先日は重機のリザーブ用に購入して頂いた方もいましたしクルマに付けるだけでなく様々な用途やシーンに活かせます。
![](https://static.wixstatic.com/media/f9d844_058b844b506a4f8ba847d81a7e4b67d5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f9d844_058b844b506a4f8ba847d81a7e4b67d5~mv2.jpg)
Gen1は写真の様に連結可能なデザインになっています。
![](https://static.wixstatic.com/media/f9d844_dca1ceacb52d40338770861922558a17~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f9d844_dca1ceacb52d40338770861922558a17~mv2.jpg)
ウォーターでもフューエルでもGen1同士なら連結が可能です。
![](https://static.wixstatic.com/media/f9d844_91d5254bedeb48c3ace2269bf7b4b5d0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f9d844_91d5254bedeb48c3ace2269bf7b4b5d0~mv2.jpg)
JK36に乗ってた際は連結状態でマウントしていました。これだと盗難防止になるのとわざわざロトパックスを外さなくてもストレージコンテナは開けられるので小物を入れておくのに便利でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/f9d844_eb751b1d65554d5f8fc11ecc3f452c88~mv2.png/v1/fill/w_980,h_734,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f9d844_eb751b1d65554d5f8fc11ecc3f452c88~mv2.png)
レイトナーACS装着車においてはギアポッドを付けるも良しだし、ロトパックスやスタックラダーを付けるも良しです。
自分の使いやすいアイテムを付けて試行錯誤してみてください。