top of page

Past Log
過去ログを読みたい方はこちらからどうぞ
検索


Roll Tonneau for Triton MV
新型TRITONのオーナーさんへ お問い合わせを頂いておりました弊社のオリジナル商品Tridentのアルミ製シャッター式とのカバーの"DRST"for Triton がいよいよ販売間近に迫ってきました。 まずは日本国内でトライアルを実施したいのでご協力を頂けるトライトンオー...

APTCO HQ
2024年4月9日


ベッドライナーのススメ
トライトン、ハイラックスをこれから購入されるオーナーの皆様は是非読んで頂けると嬉しいです。ピックアップトラックを所有するにあたってオススメのパーツをご紹介したいと思います。 ピックアップトラックのアクセサリーオプションでベッド(荷台)の傷付防止に樹脂タイプのベッドライナーと...

APTCO HQ
2024年3月31日


2024 TRITON MV
三菱トライトンが発売されて街中でもチラホラ見かけるようになって来ました。 そろそろカスタムパーツのメニューも考えようと思います。 まずはサスペンション周りからといきたいところですが何せ触ったことの無い車種なのでまずは現車を見ながらR&Dしたいところです。...

APTCO HQ
2024年3月22日


UNIVERSAL BED BAR
ROAMから簡単装着可能なベッドラック用のクロスバーが発売されました。 写真の様にローマウントタイプのクロスバーです。 1サイズフィットオールなのでフルサイズにもミドルサイズにもクロスバーの長さを調整できるタイプです。 レッグとクロスバーをボルトオンする構造なので簡単な工具...

APTCO HQ
2024年3月19日


HILUX LEVELING KIT
ハイラックスのレベリングリフト(2〜3”リフト)における新たなパーツのご紹介です。 FOXにも採用されているEIBACH(アイバッハ/アイバック)のコイルオーバーショックパッケージです。 ショックボディはFOXやBILSTEINでもお馴染みのクリップリフト方式で1〜3”まで...

APTCO HQ
2024年3月17日


LA DODGER'S
今更の話かもしれませんが大谷選手で話題になっているLAドジャースのオーナーの1人がオフロードレース好きだという事を知りました。サブスクブログの記事を書いている時にたまたま知ったのですが調べてみたら"AVID OFF-ROAD...

APTCO HQ
2024年3月15日


SUSPENSION TIP
ここ最近の話ですがロングトラベルサスペンションについての問い合わせが増えてきました。ハイラックスやプラドのオーナーさんからも問い合わせを頂くようになったので弊社のロングトラベルについての考え方を皆さんに簡単にご説明をしておきたいと思います。...

APTCO HQ
2024年3月12日


ROAM WATER TANK
世の中のキャンプブームが落ち着いてきた事に伴いオーバーランドカスタムも一段落したように感じる一方で防災意識の高まりを感じています。 新年の能登震災もそうですが私の住む千葉も地震が頻発している事もあり大規模災害が発生して家屋倒壊等の被害想定をするとテントを始めキャンプグッズが...

APTCO HQ
2024年3月8日


続HILUX故障事例/ DPF
前回のHILUXのDPF再生エラーの続きをご紹介します。 前回は整備工場へ修理の相談をしに行ったところまででしたが今回は指摘箇所の改善を行なってから実際に工場へ車両を持ち込んでからのエピソードになります。 まずはDPF(ディーゼルパティキュレイトフィルター)について学んでみ...

APTCO HQ
2024年2月26日


2024 RANGER RAPTOR
タコマに引き続いてFORDのミドルサイズトラックであるRANGERのRAPTORに興味深い点があったので今日は紹介たいと思います。 RAPTORと言えばFORDのフルサイズピックアップのF150 が起源となるのは皆さんもご存知かと思います。現在はF150、BRONCO、...

APTCO HQ
2024年2月26日


2024 TACOMA
日本の株価がバブル超えと騒いでいますがアメリカのエコノミックコントロールに乗せられているだけで世界大恐慌とも言える経済崩壊の兆候だと構えるべきかは分かりませんが、 BR ICSも順調路線ですしバイデン政権下のアメリカの経済も不安定な要素が多過ぎるのでこのままでは年内に円高化...

APTCO HQ
2024年2月25日
bottom of page