top of page

ルーフテント

  • 執筆者の写真: APTCO HQ
    APTCO HQ
  • 2022年5月18日
  • 読了時間: 2分

本日GRハイラックスにルーフテントを取付させて頂きました。これをもちましてSALE対象だったテントの在庫は完売となりました。



ご購入下さいました皆様、ご検討を頂いた皆様、お問合せを頂いた皆様、結果は様々ですが弊社テントにご興味を頂きまして誠にありがとうございました。


次回の入荷予定は5台分のオーダー予約が入りましたらメーカーに発注をするBTOで考えております。原材料の価格上昇やインフレ、円安とかなり向かい風は強風ですがバジェットながらもコスパの良いルーフテントをお探しの方は是非弊社デモカーのルーフテントで実際に横になってみてください。


何故APTCOが有名ブランドのテントでなくOEMのオリジナルブランドにしたのか?それはこのルーフテントをご購入された方のみが知り得るストーリーです。


さて話は変わりますが気になるこの木材

実は自作でウッドトノカバーを製作しているとの事。杉のパネル材を利用しているんだそうです。お仕事が建築系と言うこともあってアイデアを形に出来るクラフトマンシップに溢れたオーナーさんならではの発想ですね。


荷台の盗難防止になるように施錠も可能にするそうで出来上がりが楽しみです。完成したらご紹介したいと思います。



そろそろロールシャッタートノカバーについても気になる方もいらっしゃいますかね?


まずはレイトナーACSをタコマアタッチメントverで早くからご購入頂いたハイラックスオーナーの皆様の中でロールトノカバーとACSを同時装着したいとご希望をお持ちのオーナーさんがおりましたら是非メールを下さい。


今でこそインターナショナルモデルがラインナップされましたが初期のタコマアタッチメントverの皆様には感謝の意を込めてご優待プライスにて弊社オリジナルのロールトノカバーとACSトノコンバージョンキットをご用意させて頂きます。


詳細はメールにてご案内させて頂きます。


残念ながらACSクラシックは構造上の問題で対象外となってしまいます。ACSフォージドのタコマアタッチメントverを弊社でご購入頂いたオーナーさんのみになります。他社購入の方は対象外になります。ごめんなさい。


APTCOでレイトナーをご購入頂いたユーザー限定のスペシャルパックです。


ご連絡お待ちしております。




 
 
EMAIL US
OPENING HOURS

Mon - Fri 10 - 19  /  Sat - Sun  12 - 21 

Close : Monday  &  1st , 3rd Sunday 

OVER 19 YEARS EXPERIENCE
  • Instagram

APTCO outfitters

OUR SERVICES

- Import

- Install

- Mechanical Service

- Prerunner Build

- OverLand Accessories

© 2018 by APTCO INC. Proudly created with Wix.com

bottom of page