top of page

Past Log
過去ログを読みたい方はこちらからどうぞ
検索


SHOCK SERVICE
購入して15年間ノーサービスだったKINGショックのオーバーホールをご依頼頂きましたので作業の模様を軽くご紹介したいと思います。 KING 2.5" SMOOTH SHOCK/ PIGGYBACK REMOTE RESERVOIRです。2009y F150のREAR OEM...

APTCO HQ
4月7日


SHOCK SERVICE
LC200のKING OEM SHOCKのショックサービスになります。 コイルのスペックは14”-600LBSでプリロードは1”のセッティングです。 特にオイル漏れ等がある訳ではないのですがせっかく分解するのでシール交換も追加でスプリング交換とブッシングの打ち替え作業を実施...

APTCO HQ
2月9日


LC200 / SUSPENSION
ランドクルーザー200のサスペンションインストール事例です。対象車種はKDSS搭載モデルでKINGの3.0ショック前後とTotal Chaosのロワーアーム、Old Man Emuのリアスプリング交換を実施しました。 LC200自体はもちろんKDSS付きの車両のサスペンショ...

APTCO HQ
2024年12月16日


KING for LC250
オーナーの皆様、お待たせをしました。KINGからLC250用のフロントとリアのOEMショックがラインナップされました。スタンダードな2.5インチシリンダーのホースリモートモデルになります。 FRONT コイルオーバーになります。コンプレッションアジャスターはオプションです。...

APTCO HQ
2024年8月20日


2024 TRITON MV
三菱トライトンが発売されて街中でもチラホラ見かけるようになって来ました。 そろそろカスタムパーツのメニューも考えようと思います。 まずはサスペンション周りからといきたいところですが何せ触ったことの無い車種なのでまずは現車を見ながらR&Dしたいところです。...

APTCO HQ
2024年3月22日


L/C J150 PRADO_KING SHOCK
今日はプラドに装着されていたKINGショックのサービスについてです。 以前にフロントのコイルオーバーのブッシングを交換したユーザーさんで今回はリアのロワーブッシングの交換です。プラドのリアのロワーはFJや4RUNNERと同じ"日野"スタイル(勝手にそう呼んでます)でタコマや...

APTCO HQ
2023年2月23日


King shock Overhaul
ここ連日King shockを分解しています。 今回は2.5x8"の2チューブバイパスの分解清掃、言わばオーバーホールを兼ねたチューンナップです。 装着して8年近くになるのかな?シール劣化によるオイル滲みもあったのでシール交換とリフレッシュを兼ねてオーバーホールのご依頼を頂...

APTCO HQ
2021年5月30日


King shock fix
今回はカレントモデルのランドクルーザープラドのOEMショックの修理作業の事例をご紹介します。はるばる九州のオーナーさんからのご依頼です。 ショックレッグのベアリング**にガタがあり走行時にキシミ音が凄いとの事でベアリングの打ち替え作業となりました。併行して点検をという事でし...

APTCO HQ
2021年5月26日
bottom of page