top of page

AUXBEAM RA80XL

  • 執筆者の写真: APTCO HQ
    APTCO HQ
  • 2023年9月7日
  • 読了時間: 2分

AUXBEAMスイッチングコントローラーの装着事例です。

今回は8つのスイッチが付いていてコントローラーボックスが大きいタイプのモデルになります。バックライトもRGBマルチカラーで好みの色に変更が可能です。スイッチモードも個別に3種類のモードが設定可能でトグルスイッチ、モーメンタリー、フラッシュのモード選択が可能です。

これからLEDを増設したりグリルのアンバーマーカーを装着したい方には是非お勧めしておきます。下準備としてまず初めにこのスイッチングコントローラーを車体に装着しておく事を強くお勧めします。無用な電気系のトラブルを起こさない様に回路を独立させておくと良いかと思います。

上のスイッチングコントローラーに同梱しているパワーディストリビューションボックスをエンジンルーム内に設置する必要があります。簡単に言えばここに増設するLEDのプラスとマイナスを繋げるだけで車内に設置したコントローラーでオンオフが可能になります。スイッチモードを切り替えればLEDのカラー変更やストロボ機能も利用可能になります。コレさえ付けておけば増設時の配線が楽々です。

RGBマルチカラーにより車内のイルミネーションに合わせてバックライトカラーも変更できるので悪目立ちもしなくてスマートです。ただしホワイトが無いんです。


オーバーランドやプレランナーにLEDバーやPODを増設する際は是非このスイッチングコントローラーをお勧めします。


AUXBEAMについては国内正規ディーラーなので取付やアフターサービス、その他の商品も取り扱いが可能です。ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。





EMAIL US
OPENING HOURS

Mon - Fri 10 - 19  /  Sat - Sun  12 - 21 

Close : Monday  &  1st , 3rd Sunday 

OVER 19 YEARS EXPERIENCE
  • Instagram

APTCO outfitters

OUR SERVICES

- Import

- Install

- Mechanical Service

- Prerunner Build

- OverLand Accessories

© 2018 by APTCO INC. Proudly created with Wix.com

bottom of page