キャンプやオーバーランドブームが落ち着いてきたところでそろそろ新たなスタイルを提案したいなと最近妄想をしています。本来であればPRERUNNER事業を再始動したいのですが為替が円安過ぎてアメリカ車を輸入するにはあまりに高額すぎて車体すら気軽に購入出来ない状況が続いています。現地で300万で購入できるクルマが日本円で480万円というね・・・為替差益が180万もあるとなると結構な部品代に充当出来るので"NOT TODAY"です。
せめて1ドル/120円くらいに戻ってくれたらPRERUNNERは流石に高いのでFOXのパフォーマンスリフトとタイヤホイール吸排気を変えた2021F150を450万くらいで買って、SxSとUTVトレーラーの3点セットで750万くらいで買えるくらいまで円高に戻って欲しいものです。LC250のファーストエディション買う金額で上の3点「モハビデザートパッケージ」が買えちゃう訳ですから。
今から15,6年前の$1 / ¥86円の時代が本当にラッキーだったんだなと思います。
おかげさまでAPTCOではオーバーランドカスタムは2019年以降からの現在に至るまで実に短期間ながらも多くのピックアップトラックやSUVのカスタムに関わる機会を頂きました。プレランナーにも共通する部分も沢山あったため割とすんなり受け入れられるジャンルだった事もあり自分自身もオーバーランディング風体験を楽しむ事が出来ました。
オフロード有り、トイレ無し、文明施設無しの「The野営」スタイルこそオーバーランディングの醍醐味という事で野山でバックカントリーアドベンチャーを楽しんで参りました。
この歳になってイノシシ、キョン、鹿、アライグマ、タヌキ、野ウサギ、蛇、ハクビシン、キジ鳩と野生動物を間近に見る機会や狩猟をされている方と交流が持てたり動物を解体して食料にする事で動物の命の重みをあらためて考え直す機会を与えてくれました。
世間一般のキャンプブームとは少しズレてはしまいましたが自分にとっては未経験の事も多くてオーバーランド繋がりで貴重な経験をする事が出来たことは本当に良かったと思います。
オーバーランドというワードを口にして5年が経過した今、全ての原点でもある「オフローディング」の方へ目線を変えてハイラックス、トライトン、LC250、LC/FJの再販を起爆剤にして日本のオフロード文化をAPTCOらしく楽しんで行こうかなと考えています。
LC250の様なグローバルラインナップのクルマが日本でも乗れるおかげでKINGやFOXもOEMショックをプロダクションしてくれますし、有名なサスペンションメーカーからもLC250のパーツが続々出てくると思うので楽しみにしています。
とは言え、国産車はカスタムには制限があるためクリアすべき課題も多いので勉強をしながら1つ1つクリアしていこうと考えています。
三菱トライトンにFOXやKINGショックを装着したいというオーナーさんがいましたら是非ご相談ください。サスペンションの採寸をしてTRITON用のオリジナルショックを製作致します。まずはBASICなFOX2.0"IFPをベースにしたプリロードリフトスタイルのコイルオーバーショックを製作しますのでご興味がある方は是非お問い合わせください。
アッパーマウントボルトのPCDやスプリングシートの形状、ロワーブッシングの採寸が出来るとショックボディとコイルのフリーレングスが決まるのでベースとなるスプリングレートを基準にしてプリロード値が2”以内を目標に1Gでのベストな車高になるようスプリングレートを選定します。
更にハイグレードなサスペンションをご希望の方にはこのショックデータを基にしてトライトン用のKINGやFOXのセミオーダーショックを製作する事が可能です。
KINGのPERFORMANCEシリーズかFOXのFACTORY RACEシリーズの2.5"ショックをベースにリザーバータンク付きのコイルオーバーショックを製作致します。オプションも多数あるのでご相談ください。
ショックシャフトはスタンダードな7/8"を採用、シャフトレングスは実車の計測後に適正値を決定します。アッパーマウントについてはS45C材を用いてTIG溶接でショックマウントを組み立てます。使用するハードウェアはGrade10のボルトナットかF911を採用する予定です。コイルオーバーのスプリングについてはKING、EIBACHのいずれかを選択可能です。スプリングレートは50LBS刻みで600-650-700LBSの範囲で選択が可能です。車高は1”~2.5"リフトの範囲を予定しています。使用目的や装着重量に応じたレートを選択頂ける予定です。
これはTRITONに限らずLC250やHILUXについても言えることでOEM設定外のショックを取付けたいと言う場合はご相談下さい。
アッパーアームに関しては強度検討書等のお勉強をしているところなので今しばらくお待ちください。
オフロードを気持ちよく走れる車作りをモットーにDIRTの世界へ舞い戻ろうと思う所存ですので皆様宜しくお願い致します。
美脚への旅がまた始まります。