FIRE DEPT / HILUX
- APTCO HQ
- 3月21日
- 読了時間: 2分
今から約4年前に話は遡るのですが青森県花巻市の消防本部のご担当者様からコンタクトを頂きまして導入予定のHILUXにLeitner Designsアクティブカーゴシステムの採用を検討したいとのオファーを頂きました。
現物を見てみたいとのリクエストにお応えすべく納車したばかりのHILUXにLEITNERを装着して青森までデモンストレーションに行ってきました。未だ初々しい感じのHILUXが懐かしく感じます。

当日は沢山の消防関係の方々にお集まり頂きまして実際に車両を使用される消防隊員の方々に商品説明とディスカッションを行いまして消防機材車としてLEITNERのACSの有用性についてプロモーションをさせて頂きました。



実際に使用される機材等を車体に載せたりレイアウトを考えたりとイメージが具体化するので実車を使ったシュミレーションは大事だなと思いました。
結果的に花巻消防様には5台のHILUXにLEITNER ACSを採用して頂くことが決まりまして全ての車両が納車されたとのご報告をご担当者様より頂きましたのでこの場を借りてご紹介と感謝の意をお伝えさせて頂きます。


最近も大船渡や各地でも山火事が発生したりと大型の消防車が入れない様な場所でもこういった小型の消防車輌が現場で活躍する機会は多々あるかと思います。もちろん火事は起きない方がベストですが万が一の際に即応可能な消防機材車としてこの様なHILUXが現場で活躍してくれる事を願うばかりです。
皆様も火の用心で!