top of page

ROAM RUGGED COOLER

前回、前々回とカスタム論をダラダラと語ってしまいましたが本日はSALESのお話です。


先日、ROAMの口コミバーゲンセールは想像以上のスピードで在庫完売となりました。沢山のお客様にお問合せを頂きまして誠に有難うございました。次回からは新価格でのご提供とさせて頂きます。引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。


さて、梅雨入りして合間の晴れの日は真夏日並みの暑さでしたね。夏休みに入ればアウトドアやレジャー行楽に足が向くことになるわけですが、アウトドアレジャーを楽しむに当たってBASICスターターキットとも言えるアイテムがクーラーボックスではないでしょうか。


今でこそYETIはメジャーとなった高級クーラーですがその保温性能は素晴らしくて私もクーラーボックスやタンブラーを愛用しています。今ではアウトドアショップでも普通に買えるようになりました。今年の夏から本格的なオートキャンパーデビューをしたいオーナーさんにお勧めしたいのがROAMのRUGGED COOLERです。


個人的にも実使用を何度も重ねてテストをしてきましたがROAMのクーラーボックスもYETI同様、皆様にお勧めする価値のあるクーラーボックスであると判断いたしました。先に断っておきますがYETIの方が氷の溶ける時間が遅いだとか早いだとか数値上がどうのとかドングリの背くらべみたいな些細な事を気にする方はマキタのバッテリークーラーをチョイスされる方が宜しいかと思いますので何卒ご了承ください。うちはスタイル重視です。

私はとにかくまず自分自身がアイテムを使ってみないと気が済まない性格なのでとにかく現場に行って使い倒すところから始まります。以前のブログにも書きましたがメインクーラーは写真右下のYETI、ドリンク類はROAMのDRINK TANKを使用しています。その理由は前記事をご覧ください(前記事はhttps://www.aptco.info/post/私的アイテムレビュー

YETIについてはモハビ砂漠の炎天下の元に晒したり高温の車内に放置したりと現地でテスト済なのでここで何かを言うまでもありません。保温性能は折り紙付きで価格に見合っていると思います。



ここ数年、毎年記録的猛暑と言われていますからこれから来たる猛暑日に備えてクーラーボックスはドライブやお出かけレジャーの必須アイテムになりますよ。アイスキューブと保冷剤と瓶と缶。真夏の太陽を浴びながらキンキンの液体を流し込むためにはもはや必要不可欠なアイテムなのです。

クーラーボックスのサイズラインナップが豊富な分、お値段もサイズ同様それなりにはなるのですが長く愛用出来る事を考えれば決して高い買い物ではないと思います。

もしも今、クーラーボックスを買おうとしているキャンプビギナーさんがいたらあなたはラッキーです。


それは何故かと言うと・・・


①ROAM 20QT RUGGED COOLER  ¥40,700を


限定3個のみ ¥35,000 (タン/グレー/グリーン1個ずつ)の特別価格でご提供致します。


②ROAM 65QT RUGGED COOLER  ¥77,000を